2013/07/30

Little Green Men came from Leonard's

三つ目のこの子たち、リトルグリーンメンというらしい。今回調べて初めて知った。ちなみに、エイリアンとも呼ばれるらしい。リトルグリーンメンって名前があるのに、エイリアンなんて呼ばれて可哀想だな。原作ちゃんと見てないから知らないけど。

それはさておき、このカップケーキ、前回のポストのレナーズで買ったもの。何のことはない、リトルグリーンメンに惹かれた息子が欲しがったので彼のおやつとして購入。マラサダ目当てで行ったお店なので、カップケーキの味の前評判も知らなければ、実際のお味も知らない(息子から一口分けてもらうの忘れた)。

でも、blogに書いてみたのは、レナーズにはこのカップケーキの他にもいろいろなスイーツがあって食べてみたいなーと思っていた(結局今回は食べなかったけど)のと、実はリトルグリーンメンはちゃんとしたプラスチックの指輪になっていてなかなか面白いなーと思ったから。

しかも、トイストーリー以外のラインナップもあった。何があったかは忘れたけど... Carsがあれば最高(息子にとって)だったんだけど、残念ながらライトニングもメーターも並んでなかった。

でも、実はこのポスト最大の目的はこの写真だったのかもしれない。


マラサダのボックスには入らないので、カップケーキだけは別で渡してくれたらこの様。

カップケーキの to go のためにわざわざこんな容器作るなんてすごいな〜と感心して持って帰ったのだが、実のところは。。。蓋付きプラスチック透明カップを逆さにして、カップケーキを入れてるだけでした。


なーるーほーどー。


カップケーキじゃなくて、容器だけで2度も感心してしまった(笑)

Leonard's BAKERY

Leonard's BAKERY under the blue sky
Leonard's BAKERY under the blue sky

横浜にもお店があるレナーズ。横浜では食べたことなくて、前を通りがかったことがあるだけだけど、前回のハワイの時に食べて美味しかったので再訪。

ワイキキの少し外れにあるのでレンタカーがないと厳しいのかもしれないけど、車さえあればワイキキのスグ近く、と言うかワイキキの一部といった感じ。

多分、正確にはワイキキじゃないんだろうけど。

Leonard's BAKERY
Leonard's BAKERY

この時は数人しか並んでなかった。前回来た時はお店に入れないぐらいの行列だったのでラッキー♪

前回は息子と二人で買いに来て、抱っこをせがむ彼を片手に並んで買ったことを思うと何だか感慨深い。一方、その時にはまだ生まれていなかった娘は、歩きたい盛りでじっと並んじゃくれなかった(笑)

Leonard's Malasadas in the box
Leonard's Malasadas in the box

迷ったけれど、オリジナルマラサダとシナモンマラサダをチョイス。嫁さんがオリジナルとカスタード、息子がオリジナルとカップケーキ。カップケーキについては、別ポストを書く予定。 [2013/07/30追記] カップケーキについて書いた >>> Little Green Men came from Leonard's

見た目はあまり変わらないのでわかりにくいけど、写真

左奥: CINNAMON SUGAR
一番右: CUSTARD
左3つ: ORIGINAL(Plain Sugar)

いずれもやっぱり美味しい。

今回の発見は、揚げたてがまた格別に美味しいこと。前回は、コンドミニアムに帰ってから食べて、美味し〜と感じていたのだけど、買ってすぐに車の中で食べた味はまた一段と美味しかった。

今回ももちろんお持ち帰り分も買って、後でコンドミニアムで食べたのだが、やはり揚げたてにはかなわなかったな〜(美味しかったけど)。

Leonard's BAKERY Box
Leonard's BAKERY Box

Leonard'sは、マラサダだけじゃなくて、お店やロゴやボックスのデザインがなんか好き。このピンクに水色のデザインも最高にイケてると思う。

そんなわけで今回、グッズを買ってみようかな...とも一瞬考えたけど止めておいた(笑)

好きといいつつ、ボックスの写真を撮ってなかったので、この写真だけは前回撮った写真を引っ張り出して来た。

2013/07/28

Google Blogger 関連ポストの表示 - LinkWithin

ポストしたいネタはいろいろあるのだけれど、ずっと検討するばかりで実行に移せていなかった、関連ポストを表示させるカスタマイズを施してみた。

カスタマイズという程のことはなく、LinkWithinというサービスを使ったので、サイトに飛んで必要事項を入力、ボタンを押して、後は指示に従って進めるだけ。

なんて簡単なんだろう...かなり拍子抜け。

関連ポスト表示については、いくつかの方法があって検討に時間をかけ過ぎてしまったけれど、さっさとLinkWithinを試してみれば良かった.....と若干の後悔。

ちなみに、一度設定(設置)してから、表示されるポストの件数を変えたくなって変えてみたのだけれど、これも簡単。LinkWithinの登録フォームを再度同じ内容で入力、Widthの件数だけ変更して、[Get Widget!]ボタンをクリック、その後のbloggerへのWidget設置ステップは省略すると、ちゃんと件数の変更がbloggerに反映されてた。ありがたやありがたや。

2013/07/27

Google Bloggerのラベルを階層化

新しいポストを書き終わって、公開する時にふと思った。

ラベルが増えて来たな。。。これでも煩雑になるのが嫌だから抑えて付けて来たつもりだったのに。。。

そこで思いついたのが、このラベルってGmail のラベルみたいに階層化できないのか??ということ。

Google先生に聞いてみると、どうやら標準機能としては提供されていないものの(実際に試してみて、これはわかっていたけど)、カスタマイズすれば出来るということが判明。しかも、先人たちの経験談を参照させていただくと、さして難しくなさそう。

いろいろな解説ポストがありましたが、シンプルで分かりやすかったので、こちらのポストを参考に設定させてもらいました。


10分もかからず超簡単。あっさり終わりました。先人達の知恵に感謝。

2014/01/09追記
私が参照させていたいただいたblogポストがパクリだとのご指摘をコメントでいただきましたが、パクリであるかどうか、私には検証できませんので、参照先として以下に併記させていただきました。

2013/07/11

はいはい

*ちょっとずつ書いていたら、あっという間に一週間以上経ってしまった。従って、以下に書かれてる時系列はポスト時点ではさらに+1週間の時間が過ぎてるなり。

2〜3週間前から娘が歩けるようになり、先週ぐらいからは自ら歩く意欲を強く示すようになった。特に外に出て歩きたいらしく、玄関までトコトコ出向いては自分の靴やサンダルを指差したり、持ち上げたりして、「ん、ん〜」と履かせてくれアピール。(というか、自分で勝手に履こうとしていたりすらする。)

歩くようになるまでは、早く歩けるようになればまた世界が広がるのにな〜と早く歩けるようになることを望んでいたのに、はいはいする姿が段々と減っていくのを見ていると、やはりどこか少し寂しい。

もうここ2〜3日はほとんどはいはいする姿も見られなくなり、家中を所狭しと歩き回ってる。そして、歩いている姿はどこか誇らしげ。お兄ちゃん大好きっ子だから、お兄ちゃんと同じ様に歩けるのが嬉しいんだろうな、きっと。お兄ちゃんの真似で歯磨きも洗面所で踏み台に上って手を洗うことも覚えたし(笑)

まだまだ2〜3歩しか歩けなかった初期の頃、娘自身が大好きな野菜ジュースの箱が置いてある部屋まではいはいで急行して、箱から出したブリックパックを嬉しそうに両手で掴んで、二足歩行でリビングに戻って来ていた頃が既に懐かしい。1ヶ月も経ってないだろうに。せっかく覚えた高速はいはいを活かす場面がなくなってしまうのも残念。悪巧みをする時はいつも高速はいはいでパパとママ、お兄ちゃんから逃げてたのにね。

野菜ジュースに限らず、ママバッグなどを漁ってお菓子などを見つけては、それを持って歩いていたのだけれど、何も持たずに歩いている時は2〜3歩しか歩けないのに、何かを持っていると距離が5〜6歩に伸びるあたりが、さすが食いしん坊だなぁという感じだった(笑)好きこそものの上手なれってやつは1歳児にも当てはまるってことですね。

そういえば、はいはいしか出来なかった頃、一人で野菜ジュースを箱から取り出して、ストローまで自分で取り出して、ひとりブリックパックを飲んでたこともあったなぁ。

何にしても、二人目は逞しい。

2013/07/09

初めてのおつかい?

 COSTCOで恒例のホットドックを食べていた昼下がり。
ホットドックを食べ終わろうかという頃に、隣の子どもたちが食べているチュロスに目を奪われた息子殿。

案の定、ホットドッグを食べ終えたところでチュロスも食べたいと言い出した。
何の気なしに、「よし、じゃあ、自分ひとりで買いに行ってみるか?」と持ちかけてみたところ、意外に乗り気で「いくいく!」との返事。

店内だし、本当にひとりで行かせても良かったのだけれど、混雑していたし、何よりもうまくオーダーできないとかで、お店に迷惑かけちゃいけないなぁということで、ママが後ろからついて行って遠くから見守ることに。

そんなわけで、初めてのおつかいとも言いづらいところだけれども、ママから貰った100円玉を握りしめ、ひとりで列に並び、ひとりでオーダーし、ひとりでチュロスとレシートを受け取って、席まで帰って来て、とってもご満悦な息子殿。親バカな私は、自ら進んでおつかいしてきたその姿にちょっと感動(笑)

席に戻ってくる息子の姿を見ていたら、頭の中に流れて来たBGMは、もちろん、かの有名なテーマソング。その時に思った。自分の子ども達が本当に初めてのおつかいに出演しようものなら、絶対泣いてしまう、と。出演する予定もないのに気が早い(笑)

せっかくなので、ということでチュロスとレシートと一緒に記念撮影をしてあげたら、「じぃじとばぁばにあったとき、おしえてあげよ。しゃしんおくっておいて!」とのリクエスト。教えてあげよ、というのはひとりでおつかいできたことを話したいということで、加えて今記念撮影した写真をじぃじばぁばにメールしておいて欲しいと。自分の写真をじぃじばぁばへ送る行為は、ここのところ若干ハマり気味。どこまでも、じぃじばぁばの心を掴むのが上手な息子殿です。

チュロスを食べていると、一足先にチュロスを食べ終えた隣の子ども達が今度はソフトクリームを食べ始め、これまた目を奪われてしまった様子の息子殿。ところが、お腹がいっぱいになったことも手伝ってか、ソフトクリームのおねだりはなし。ここ最近、遠慮というものも覚え始めている感もある息子殿なのでした(笑)


初めてのおつかいのテーマソングって、こんな曲名だったのね、初めて知った〜。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...